vim

Windows上のvimshellでSMLインタプリタを動かす

Windows上のgvimで動いているvimshellから(主にSMLNJの)インタプリタを使いたいですが, これはシェルスクリプトなので, 単にコマンド名を打つだけだとvimshellから実行出来ません. vimshell> sml !!!Error: File "sml" is not found. (以下略 cygwin用のrlwr…

Vimでjsonをeval

VimスクリプトでJSON APIを公開しているwebサービスの内容を取得しようとしています. 調べた感じでは ココ->意外と知られていないvimのtips(vimでJSONを解釈してみる)の方法が簡単そうです.やってる内容は, Vimの辞書型データが(多分偶然)JSONの表記とそっく…

gdi++ Heliumの設定ファイルがUTF16

Windowsのフォントレンダリングを横取りしてきれいに描画してくれるソフト gdi++. http://d.hatena.ne.jp/itouhiro/20110210 で紹介されてるHelium版に乗り換えてみました. Chromeでも動くらしいし.*1 付いてくる設定ファイルがUTF16でしたー. UTF16が嫌な人…

quickrun.vimでプリプロセスを実行

quickrunとは… *quickrun* は編集中のファイルの全体もしくは一部を実行する Vim プラグインです。 実行するためのコマンド QuickRun が提供されます。 https://github.com/ujihisa/quickrun/ です.要はvimで編集しているファイルを評価した結果を表示するプ…

Windows上でref-alcを使う

vim

ref はリファレンスを見るための Vim プラグインです。このプラグインはビューア のコアの部分とリファレンスのソースに分かれています。これにより、同じインターフ ェースで複数のリファレンスを閲覧できます。 vim.org/ref このref.vimにはalcをソースと…

見つけたcolorschemeを使うスクリプト書いてみた

vim

vimのcolorschemeを気まぐれで追加してみたりするんですが, gvimrcで指定したカラースキームが見つからず残念な状態で起動しちゃったり. そろそろvimscript書けるようになる予定(?)なので書いてみました. 指定したカラースキームのリストを順にたどって適用…

VC++でgdi++が使えない

VisualC++2010 ExpressではEmacsキーバインドが消えてるし,ExpressではViEmuも使えないので, 外部ツールとして「gdi++ + gvim」を使おうとした.*1 IF "%~2" == "" (GOTO WITHOUT_LINE_NO) else GOTO WITH_LINE_NO :WITH_LINE_NO start /b C:\usr\gdi\gdi++.e…